- 環境省信越自然環境事務所・中部森林管理局東信森林管理署から「浅間山におけるイヌワシ保護増殖事業実施計画~浅間山イヌワシ復活プロジェクト~」が公表されました。
- 目標は以下のとおりです。
- 国指定鳥獣保護区周辺でのイヌワシ1つがいの安定的な生息
- 生息つがいの繁殖成功率40%以上 ※地域ブロック目標繁殖成功率より
- 国指定浅間鳥獣保護区には、かつて2カ所のイヌワシ繁殖地が存在しましたが、1カ所は消滅し、のこり1カ所もオス1羽しか確認されていないと記載されています。
- しかし、新潟県魚沼市で実施された「生物多様性にかかる森林整備」では、イヌワシ復活を主目的に継続的に群状択伐(0.05ha以下の面的伐採)を実施したところ、放浪個体同士によるペアの形成と繁殖成功に結び付きました。
- 浅間山イヌワシ復活プロジェクトにおけるペアの形成と繁殖成功が期待されます。