- 2019年に県内で確認されたイヌワシの繁殖成功率は0.353 ,95%信頼区間が[0.142 , 0.617],(N = 17) であり,昨年に続いて0.5を下回りました.
- 繁殖成否の内訳は,少なくとも1羽以上のヒナを巣立たせたペア数が6,1羽もヒナを巣立たせることのできなかったペア数が11でした.
- 1ペアについては営巣中心域におけるスカイランニング国際大会の影響が大きいと考えられ、大会後、ペアを解消したことが確認されています(11月22日読売新聞地域版).また、昨年、ペアの一方が入れ替わった3ペアのうち1ペアは繁殖に成功しました(1ペアは上述のスカイランニング国際大会近くのペア、別の1ペアは繁殖失敗).
新潟のイヌワシに関するニュースをお伝えする 新潟県イヌワシ保全研究会のブログです。
Niigata Golden Eagle News.
Blog of the Golden Eagle Conservation Research Group in Niigata
新瀉金鷹新聞。
新瀉金鷹保育研究小組部落格。
Niigata Steinadler Nachrichten.
Blog der Steinadler-Schutzforschungsgruppe in Niigata.
Новости о беркутах Ниигаты.
Блог исследовательской группы по сохранению беркута в Ниигате.
2019年12月8日日曜日
2019年の繁殖成功率、昨年に続いて0.5を割り込む!
登録:
投稿 (Atom)
注目記事
2018年9月8日、イヌワシにも配慮した雪国観光圏スノーカントリートレイルがオープンしました!
雪国観光圏スノーカントリートレイルは、3県7市町村(新潟県:湯沢町、南魚沼市、魚沼市、十日町市、津南町、長野県:栄村、群馬県:みなかみ町)の山岳路、歴史ある古道、温泉地などをつなぐ全長307kmのロングトレイルコースです。 著名なアドベンチャーレーサーであり歴代コースディレ...
-
本年1月からシリーズ: イヌワシの狩りの投稿を開始しました。遅ればせながら本シリーズにおける狩りの定義を明らかにしておきます。 狩りの定義は1993年に動物社から発刊された「オックスフォード動物行動学事典」(デイヴィド・マクファーランド編、木村武二監訳)の377から380ページ...